- 確率 #まとめ編
Index
相関関係
2 つの変数間の関係のことを、一般に相関関係と呼ぶが、
とくに統計学では、2 つの変数間の間に直接関係に近い傾向が見られる場合
「相関関係」があるということが多い.
相関係数
2 つの変数の関係に相関関係が見られたときに、どのような尺度でそれを表せば良いかを考えたい.
そこで、その尺度を相関係数 (Correlation Coefficient)とする.
積率相関係数
相関係数とは、相関の程度を表す指標のことであり、多くの定義があるが、
よく利用されるのが積率相関係数である.
式 (1) の分母はそれぞれ、 の標準偏差で、
分子は、共分散.
- 標準偏差・共分散について